梅雨が明けて夏本番。
今日は木次のえびす祭り。4年ぶりに屋台も出て、にぎやかに。夜には花火があがります。
そんな令和5年の7月20日、オリゼは9周年を迎えました。
支えてくださるみなさまのおかげです。
ありがとうございます。
これからも、このシジュウカラのように、ふわふわゆっくりでいこうと思います。
10年目もよろしくお願い申し上げます。
梅雨が明けて夏本番。
今日は木次のえびす祭り。4年ぶりに屋台も出て、にぎやかに。夜には花火があがります。
そんな令和5年の7月20日、オリゼは9周年を迎えました。
支えてくださるみなさまのおかげです。
ありがとうございます。
これからも、このシジュウカラのように、ふわふわゆっくりでいこうと思います。
10年目もよろしくお願い申し上げます。
木次の桜まつりも終わり、
満開の桜も花吹雪となり、
風に乗って舞っています。
桜の季節。開花してからは、カフェはおやすみなく営業しました。お天気もつづいて、連日たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
ランチの仕込みもケーキを焼くのも、毎日いっぱいいっぱいでしたが「おいしかったです!」を励みに、楽しく乗り切ることができました。
昨日は夕方、友人がゴールデンレトリバーのロイくんと来てくれて、一気に疲れが飛びました。
そして久しぶりの休日とした今日。午前中に片付けなどをすませて、花舞う木の下でお花見を。
切られた古木の中には小さな芽が出てまだ生きようとする力強さもみました。
今年もありがとうー。
また来年も同じ桜に出会えますように〜
去年から懐かしい人が訪ねて来てくださることが続いてます。
今日はほんとうに思いがけず10年以上ぶりに、木次に来る前に柿木でやっていたお店”Aja”の時のお客様がファミリーできてくださいました。ご夫妻とも雰囲気がとても素敵なところは変わらず、変わったのは愛犬のラブラドール、カルビちゃんがわさびちゃんになったこと。
わさびちゃん、人懐っこいところはカルビちゃんとおんなじで、初めて会うのにぴょんぴょん喜んできてくれました。Ajaのデッキでも、カルビちゃんに遊んでもらったなー。
お店をしていて何よりうれしいのは、何年会わなくてもこうしてわざわざ訪ねてくださること。
今日は桜も咲いて、春休みでもあり、お客さまがとても多くて、みなさんお待たせしてしまい申し訳ない気持ちも抱えながら、連日の仕込みの疲れなどもあって……。でもそんな疲れともやもやが、全部吹っ飛ぶようなご褒美をいただいた気持ちです。
今日は、他にもママのお腹の中にいた男の子がすっかり大きくなってきて、訪ねてきてくれたりと、特別にうれしい日でした。
さ、明日から晴れ予報。桜もどんどん咲いてお花見日和が続きます。どうぞ、桜さく春の木次にいらしてくださいませ。