営業のおしらせ

梅雨明けして気温もあがり夏らしい日が続いています。

オリゼは古民家を利用していますので
夏はエアコンと扇風機をつけていてもとても暑くなります。

これまで感染症拡大防止対策として窓を開けて風通しを良くし消毒液を置いてして営業をしてきましたが
ランチなど加熱を伴うとお客様に快適にオリゼでの時間を過ごしていただくことが難しくなってきました。

狭い店内ですので換気は欠かせないためこれまで通り窓を開けての営業とし
8/5〜8/9の間はランチはおやすみしてドリンクとスイーツをお出しいたします。
(その後盆休暇にはいり、休暇明けは気候をみてまたご案内いたします。)

営業時間は10:00〜17:00
これまでより1時間早めのスタートにし、ガーデン席の利用もできますので
わんちゃんとのお散歩の途中でもぜひご利用ください。

pic.カフェ・オリゼの裏にある「オリゼ畑」で育てているスペルト小麦
夏野菜とマリネにしています。

オリゼ畑のスペルト小麦と夏野菜のマリネ

7月9日お弁当

本日 お弁当のご注文いただきました。

おかひじき、紫キャベツはながせファームさんより
サラダ、鶴首ズッキーニ、赤玉ねぎはGLFさんよりいただきました。

そのほか、なすやきゅうりなど夏の食材が揃いカラフルなお弁当になりました。

暑い中、午後もお仕事お疲れ様でした〜。

夏野菜いっぱい

石川史陶房展

石川史さんの陶展明日から開催します。
使い勝手の良い日用つかいの器たちが揃いました。
ピッチャーや塩や梅干し入れにも使える蓋物もあります。
ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。
期間中は史さんの器でランチやスイーツをお出ししますのでそらちもお楽しみに。
お庭もとても素敵になっています。ぜひ見てください!

オリゼの小さな杜

オリゼの庭の改修が終わりました。

たくさんの木や花がやってきましたが
今までよりずっと広く感じる空間ができました。

ここでおしゃべりしたり本を読んだり
ゆっくり過ごしてもらえたらと思います。